第0週
名古屋大学合格おめでとう。新入生のみなさんに考えて欲しいことがあります。以下の動画を見てください。
第1週
第1週については教科書や予習は不要です。以下の順序で進めてください。
まずは
の動画を見てください。この授業で学ぶこと、授業に対する姿勢、使用する教科書についての説明があります。
つぎに
の動画を見てください。「線形」あるいは「線形性」とはどういうことかを高校生でも分かるように説明しています。
つぎは動画を見る前にまずは次の問題を解いてください。大学入試レベルの簡単な物理(電気回路)の問題です。
解けない場合は、高校時代の教科書、参考書などで調べて必ず自力で解いてください。このレベルの問題は名大生(電情)にはいないはずです。
解けましたら次の動画を見てください。高校生的な問題の解き方解説と、線形性を知っている人の解き方の説明があります。
どうですか?線形性を知っていると驚くほど問題が簡単に解けてしまいますね。
第2週
教科書1-5ページはとりあえず飛ばして教科書6ページ目から説明します。
高校の復習になりますがまずはベクトルです。高校とは表記方法が異なるのでその点だけ注意してください。
おなじく復習ですがベクトルの内積です。これも表記方法が異なりますので注意してください。また、内積を線形性という観点でとらえるのも新しい見方です。
内積が関係するベクトルに関する重要な式の証明です。
高校時代はベクトルは幾何学とリンクしていましたが、面白いことに幾何学とリンクさせなくていろいろなベクトルの大きさや内積に関する関係式が導かれるのです。
さて、高校では出てこなかった外積というベクトル同士の積を定義します。